プリモ個別指導塾|千葉県松戸市新松戸の個別指導塾

プリモ個別指導塾は新松戸・南流山に住むお子さまのための専門塾です。

ホームプリモブログ ≫ 定期テスト ≫

PRIMO BLOG

学年最初の定期テストが重要な理由

4523345_s
新松戸6丁目の地域密着塾、プリモ個別指導塾のともちゃんです。 連休が明けたということは、新しい学年が始まって約1ヶ月がたったということですね。 …ということは! 中学生の皆さんは定期テスト...
2023年05月08日 13:00 |続きを読む|

学年末テスト結果速報

test
2023年、今年度最後の定期テストの結果速報です。 今回は学年末テストということでテスト範囲が広く対策も大変でしたが、どの科目も難易度が上がる中、みんな頑張って10点以上の成績アップがたく...
2023年02月28日 18:04 |続きを読む|

中学校の通知票で「3」は真ん中とは言えません

23074767_s
新松戸6丁目で地域密着、プリモ個別指導塾のともちゃんです。 3学期が始まりましたね。 3学期ということは…もうすぐ次の学年が近づいてきているということです! 今日は通知票について正しく理解...
2023年01月13日 13:08 |続きを読む|

新松戸・南流山のプリモ個別指導塾|2022年2学期中間テスト結果

primotimes_page-0001
新松戸・南流山の進学塾、プリモ個別指導塾です。2学期の中間テストの結果が出そろいました。今回から、3週間にわたる定期テスト対策「限界突破週間」を行ってテスト前の準備をしてきました。結果はほとんど...
2022年10月19日 07:39 |続きを読む|

テストの反省をするときは「良かった点」もセットで!

1032795_s
新松戸6丁目の地域密着塾、プリモ個別指導塾のともちゃんです。   中学校の定期テストが返却されてきています。学年順位もそろそろ出始める頃ですね。 「テストどうだった?」そんな風に声をか...
2022年10月16日 14:12 |続きを読む|

定期テストでは〇〇の勉強も忘れずに!

24507856_s
新松戸6丁目の地域密着塾、プリモ個別指導塾のともちゃんです。 中学生は定期テストが間近に迫ってきていますね。 学校や学期によりますが、英数国理社の5教科だけでなく、音楽・美術・保健体育・...
2022年09月20日 19:00 |続きを読む|

定期テストで好結果を出すための勉強法

4523345_s
定期テストで好結果を出すための勉強法 定期テストでなぜ結果が出ないのか? 「勉強時間が足りなかった」 「理解できていないから」 と考えているキミは危険。次のテストでも結果...
2021年10月21日 09:04 |続きを読む|

2021年 第1回定期テスト 結果速報!

テスト結果TOP
今回の定期テストではたくさんの生徒が自己最高得点を出しました。 100点を取った生徒も! さあ、次回のテストを目指して、これからも頑張ろう! (7月5日追記) 上の点数か...
2021年07月02日 14:53 |続きを読む|

定期テストが近づいてきた!自己最高点を取るための勉強法!

4608815_s
塾講師と先輩が教える! 結果を出す効果的な勉強法! さあ、もうすぐ定期テストです。   「テストといっても、何を勉強して良いかわからない!?」   そのためにテスト前とは...
2021年05月19日 13:36 |続きを読む|

新松戸の塾!プリモが教える自己最高点が取れる理科のテスト勉強法

理科
理科のテスト勉強は以下の手順で行いましょう。 1.教科書を読み、その単元で何を覚えなければいけないのか確認する 2.学校の課題ワークや問題集を使って問題演習を行う 3.できなかった問題...
2021年05月17日 16:09 |続きを読む|