プリモ個別指導塾|千葉県松戸市新松戸の個別指導塾

プリモ個別指導塾は新松戸・南流山に住むお子さまのための専門塾です。

ホームプリモブログ ≫ やる気アップ法 ≫

PRIMO BLOG

勉強を頑張っているあの人はなぜ頑張れるのか?

26050525_s
新松戸6丁目の地域密着塾、プリモ個別指導塾のともちゃんです。 早いもので1学期も後半に入りました。 小学校では各科目でまとめのテストがあったり、中学生は1学期の期末テストが近づいています...
2023年05月29日 13:00 |続きを読む|

脳のしくみを利用して目標を立てよう

970140_s
新松戸6丁目で地域密着、プリモ個別指導塾のともちゃんです。 近隣の中学校は定期テストが終わった所ですが、次のテストは9月始めにあります。 「まだ1ヶ月以上もあるじゃないか?」と思われるか...
2020年07月26日 22:00 |続きを読む|

誰のために勉強する?大人が教えるべき正しい回答

7d892d7ab51a4e551d9922ed9fa81ee2_s
子どもには理解できない大人の答え 勉強をしないお子さんに親御さんが問い詰めると 「なんで勉強しないといけないの。」 「こんな事、大人になってから使わないでしょ。」 と反論されます...
2019年09月19日 15:59 |続きを読む|

楽しい事に目を向けてみよう‼ 勉強嫌いから脱出する方法

bc589a307964d002f718efee1a2f3473_s
新松戸6丁目で地域密着、プリモ個別指導塾のともちゃんです。 今日は「勉強」への考え方についてお話します。 私たちは「勉強」から逃げることは出来ません。 どうせ逃げられないなら、勉強への...
2019年09月18日 11:15 |続きを読む|

勉強しなさいと怒っても、勉強をしないという真実

IMG_3206
勉強しなさいと怒っても、勉強をしないという真実 夏休みも終盤になりました。 塾の生徒に聞いてみると、 「先生どーしよー。宿題、絶対終わらないよ~。」 と泣きついてくる子もチラ...
2019年08月24日 16:40 |続きを読む|

勉強は好き?嫌い? ~勉強に対する第3の考え方~

tomo_teacher
新松戸6丁目で地域密着 プリモ個別指導塾のともちゃんです。 「勉強は好き?」という質問に「好き!」と答えることができる人は、どれくらいいるのでしょうか? 私も「好き!」とは即答できないかもし...
2019年07月16日 15:29 |続きを読む|

定期テスト廃止について考える

IMG_3206
新松戸のプリモ個別指導塾 塾長の石垣です。みなさんご存じでしょうか?今、中学校で定期テストを廃止する学校が増えています。  東京都の麹町中学校、今春から世田谷の桜丘中学校も廃止。定期テストを廃...
2019年07月09日 15:57 |続きを読む|

子どもが自ら勉強するようになる保護者対応【テスト結果編】

IMG_3206
新松戸の地域密着個別指導塾 プリモ個別指導塾 塾長の石垣です。 各中学校とも一学期の定期テストも終わり当塾に通う子どもたちは、 「あともう少しで夏休み!」 とざわざわし始めました。 でも...
2019年07月01日 15:10 |続きを読む|

将来の夢を持たない方がやる気が上がる

profile
新松戸のプリモ個別指導塾、塾長の石垣です。今回はお子さんのやる気を上げる方法としての常套手段について「?」を投げてみようと思います。勉強に対するやる気アップ系を解説しているものには、お子さんに将...
2018年10月12日 08:58 |続きを読む|

毎日勉強できるスケジュールの立て方

profile
新松戸のプリモ個別指導塾です。皆さんのお子さんは毎日勉強してますか?毎日どんなスケジュールで勉強してますか?前回ご紹介したように、勉強は一度にたくさんより、毎日コツコツが効果的です。でも「それが...
2018年10月11日 09:19 |続きを読む|