生徒のあなたには、
これから始まる当塾での授業をより効果的に受けていただくために…
保護者さまには、
ご家庭と当塾が情報共有をして、より効果を上げていくために…
授業スタート前にご準備いただきたいこと、知っていただきたいことがあります。
プリモ個別指導塾は新松戸・南流山に住むお子さまのための専門塾です。
ホーム ≫ ご入塾いただいた方へ ≫
授業を受講の際には、以下のものをご準備ください。
当塾では反復演習を重要視していますので、ご購入いただくテキストへ授業内で答えを書きこむのはNGです。受講される教科別にノートを1冊ずつご準備ください。ノートの種類は横罫のもので結構です。中学1年生ならびに小学生で英語を受講される方は、アルファベットノートをご準備ください。
効果的に学習していくために以下のものをご準備ください。
●通常の筆記用具・定規
●蛍光マーカー
●赤ペン・青ペン
以下のものを持ってきてください。下記以外に必要なものはその都度講師がご案内いたします。
●当塾指定のテキスト
原則、初回授業時にお渡しいたします。初回授業までに間に合わない場合、体験授業を受講される方はコピーにて対応いたします。
●学校の教科書
受講される科目の学校教科書と学校ワークをご持参ください。
スマートフォン・タブレット・PC
当塾では学習習慣定着のため、中学生についてはオンライン自習室の参加を義務付けています。ご自宅でお子さんが使用できるスマートフォン・タブレットまたはPCとご自宅でインターネットに接続できる環境が必要になります。ご準備をお願いいたします。
当塾では、塾生・保護者様がお気軽にご連絡をいただけるようにLINE公式アカウントをご準備させていただいております。
●授業当日の欠席・遅刻などのご連絡
●ご質問、ご不安な点等、各種ご相談 ☜ 保護者様の方
●自宅学習でわからないところの質問・オンライン自習室でのノート提出 ☜ 塾生の方
などお気軽にトークで送っていただけます。
保護者の方、塾生の方(自分のスマートフォン・タブレットをお持ちの方)は必ず友だち登録をしてください。
1 ID検索
LINEアプリを開く→ ホーム → 画面上部の検索ボックスに以下のIDを入力
@cye5004o
2 QRコード
以下のQRコードを読み取ってください。友だち登録画面にいきます。
3 スマートフォン・タブレットでご覧の方は下部ボタンをタップ
※ LINE公式アカウント友だち登録後、必ず行ってください!
当塾のLINEは公式アカウントです。その機能上、友だち登録をしていただいても、みなさんからのメッセージを受信しない限り、当塾からはお名前がわかりません。登録後、
「(ご自分の名前)です。」
「(お子さんの名前)の母(父)です。」 など、メッセージを必ず送ってください。メッセージは登録時の画面下のキーボードのアイコンをタップしていただければ送れます。
|
プリモ個別指導塾 では、お子様の学習状況や教室からのお知らせを、皆様がスマホでご回覧いただけるwagacoというシステムを導入しております。
お手持ちのスマートフォンまたはタブレットへのダウンロードを必ずお願いしております。
●アプリのログイン方法
1 下記のQRコードにてアプリをダウンロードください。AppストアまたはPlayストアにて「wagaco」と検索いただき、ダウンロードすることも可能です。
2 ダウンロードしたアプリをタップしてください。iPhoneの場合は「"wagaco"は通知を送信します。よろしいですか?」と表示されるので、許可をタップしてください。
3 ログインIDの入力画面が表示されるので、後日ご郵送いたしますスクールID、生徒番号、仮パスワードを記入し、ログインボタンを押してください。
※なお、アプリにログインいただきますと、利用規約に同意したものとさせていただいております。気にかかる方は、下記リンクより利用規約をお確かめください。
http://puravida-grp.com/contact/contact.html
※仮パスワードはセキュリティ強化のため、ご自身でご変更ください。ご自身で変更したパスワードは、忘れないように記録しておくことをお勧めします。
wagacoのマニュアルはご入塾時に送信しましたLINEのメッセージに添付してあります。
操作方法がわからない方はそちらをご覧いただくか、当塾までお問い合わせください。
通塾中のお子さんの安全確保のため、入室時、退室時のお知らせがリアルタイムでご覧いただくことができます。
定期テストや内申の結果がご覧いただけます。
当塾でも結果の収集は行っておりますが、ご家庭でも入力が可能。お子さんの成績を一元管理できます。
当塾からの塾運営に関するご連絡や個別のご相談をチャットにて承っております。個別でのご相談等はLINEの1to1メッセージのやりとりでも行っております。お気軽にどうぞ。
スマートフォンからのアクセスはこちら