それには、確かな理由があります。

プリモ個別指導塾は松戸市の小金中学校・新松戸南中学校のお子さま専門塾です。
ホーム ≫ What's PRIMO ≫
『塾って、楽しい!』アットホームな雰囲気がお子さんのやる気を引き上げます。
PRIMOの授業コンセプトは" at home"。PRIMOでは、大学生のアルバイト講師は一切採用していません。
大学生のアルバイト講師は生徒との年齢の近さで親近感を持って指導にあたることができますが、アルバイトであるがゆえにすべての授業を担当しなかったり、生徒が通塾の曜日や時間帯を変えたことによって担当から外れてしまったりするケースが多々あり、指導の継続性に問題があるからです。これは全国展開をしている大手の学習塾の社員講師も転勤などの事由から同様です。
PRIMOでは指導歴15年以上の教室専任プロの講師がお子さんを必ず担当します。効率的な学習ができる映像授業システム"EduPlus" とベテラン講師の指導で、お子さんの成績アップに繋げます。
一般的に成績アップには学習に対するやる気が重要だと言われます。
「うちの子は勉強に対するやる気がない。どうしたらやる気をもって勉強してくれるのか?」
これは多くの保護者の方の共通のお悩みです。
これに対して多くの学習塾は「やる気アップ」を唱っていますが、実は講師との関係性でそれを解決しようとしています。つまり講師との相性の問題でやる気が出たり出なかったりが起きてしまうということです。重要なことであるのに明確は手法もないままなのです。
PRIMOでは、特に勉強が苦手な生徒にとって勉強に対するモチベーションアップは最重要なことだと考えています。ですからプロのチャイルドコーチが常駐し、通塾時の生徒へのアプローチの中で生徒のモチベーションアップを促しています。
アプローチには心理学とコーチングの手法を基にした独自のメソッドを採用し、生徒の存在そのものを認め、生徒の自己重要感を高めることで、生徒が自主的に学習へ向かうマインドを育てます。
プリモは地域密着型の個別指導塾です。近隣の公立小学校・中学校の学習進度に合わせた指導を行っています。
学校と塾の学習内容が連動するため、お子さんはわかりやすいです。
苦手な科目は学校と並行または補習。得意な科目は学校の先取りと、お子さんの状況に合わせて学習を進めていきます。
通塾日時はお子さんのスケジュールに合わせて選べますので、他の習い事との両立もカンタンにできます。また塾の運営も、お子さんが通われている小・中学校の行事予定に柔軟に対応しているので通いやすいです。
対応小学校:新松戸南小学校・新松戸西小学校・横須賀小学校
対応中学校:小金中学校・新松戸南中学校
(その他の小中学校の方はご相談ください)
プリモ個別指導塾は、中学生の生徒さんには3科コースと5科コースをご用意しています。他塾と比べ料金はかなりリーズナブルです。おそらく他塾で2科目受講されるぐらいの料金で3科目受講できると思います。
さらに5科コースはお得な料金設定になっています。県立高校の入試はその内申点と5教科受験です。入試ぎりぎりになって対応していたのでは間に合いません。早い時期から5科目をしっかり学習してほしい。そんな想いで、お得な料金設定としました。
今、日本人の幸福の価値観は画一的なものではなく、多様的なものとなっています。すでに学歴や就業する職業についての偏重的な考えは過去のものとなりつつあります。ですから中学・高校受験を専門とする一部の塾を除いて、学習塾はその在り方を変えていかなければなりません。
多様性に富んだ幸せの価値観を持つ現代において、お子さんに必要なスキルは、「夢」「目標」を自ら持てること。そしてそれをつかむために前向きに生きていける力です。当塾の指導理念は、教科指導を通じて「思考力」をお子さんに身に着けていただき、お子さんが自ら「夢」や「目標」を見つけ、それに向かって前向きに進める力を養ってもらうことです。
スマートフォンからのアクセスはこちら