中学生の指導
中学校の教科書に完全対応
中学生コースは近隣の中学校が使用する教科書に完全準拠したテキストでの指導です。それぞれの中学校の学習進度を中心に、補習〜先取りまでお子さんの学力、理解度に合わせての指導となります。
学習塾の中には、学校の進度よりカリキュラムがかなり先に進んでいたり、独自のカリキュラムを設定し指導しているところもあります。
それぞれに指導目的があってそのようになっています。
当塾では以前、独自のカリキュラムを持って生徒の指導にあたっていました。しかしある生徒に学校での勉強と塾での勉強とのつながりを聞いたところ
「塾で、今学校でやっている内容を習ったことがない。」
と言われたのです。これには愕然としました。
この傾向は特に勉強が苦手な生徒に強く、あまり学校と離れた学習内容を指導していると学校との共通性が見出せないのです。そのため学校の学習と塾での学習が全く「別の事」になってしまい効果が薄れていました。
そこで私たちは教科書に準拠したテキストに変更し、それぞれの生徒が通う中学校の進度を意識しながら、補習〜先取りまでをそれぞれの学力に応じて変えていく今のスタイルになったのです。
自立した学習を身につける
当塾では子ども達に自己解決能力が身に付けてもらうために、自立型個別指導という形式をとっています。先生による指導の無駄を無くすために、厳選したプロ講師により全教科1問1問に対して解説を加えるという映像授業です。子ども達はそれを視聴しながら学習を進めるという形です。これにより、今まで教科書、テキストなどをしっかりと読み込んでいなかった子ども達も自力で教科書、テキスト、辞書を駆使して調べあげ、問題を解けるようになっていきます。
つまり自己解決能力が格段に向上するのです。そしてそれは能動的に学習する形となります。
この指導方法で多くのお子さんが成績を格段に向上させています。
学習に自ら積極性を持って取り組んでいただけるように、勉強を楽しいと感じられるように徹底的にサポートして参りますのでご期待ください。
もちろん、勉強の苦手なお子様に「映像を観て自力でやりなさい!」と指示してもすぐには出来ません。指導歴15年以上の私たちが要所、要所でそれぞれのお子さんに合わせて指導やヒントを与えながら徹底的に指導していますのでご安心ください。