プリモ個別指導塾|千葉県松戸市新松戸の個別指導塾

プリモ個別指導塾は新松戸・南流山に住むお子さまのための専門塾です。

ホームプリモブログ ≫ 子どもが自ら勉強するようになる保護者対応【テスト結果編】 ≫

子どもが自ら勉強するようになる保護者対応【テスト結果編】

IMG_3206
新松戸の地域密着個別指導塾 プリモ個別指導塾 塾長の石垣です。
各中学校とも一学期の定期テストも終わり当塾に通う子どもたちは、
「あともう少しで夏休み!」
とざわざわし始めました。
でもその前に子どもたちにとっては最恐(笑)のイベント。期末テストや通知表の結果が返ってきます。
「ああ、また怒られる~。」
と嘆いている子もチラホラ。

あなたはお子さんのテストや通知表の結果についてどういう対応をしていますか?
どういった声かけをお子さんにしているでしょう?
保護者の方の対応で、お子さんの勉強に対するやる気は大きく変わります。

子どもの結果を叱ると、子どもは勉強しなくなる!


「なんでこんな点数なの。あれだけ勉強しなさいって言ったでしょ!」
「〇〇点とってくるまで、ゲーム禁止!」

保護者あるあるですよね。

でもこんな風にお子さんを叱ることはお子さんの勉強に対するやる気を保護者の方が奪っているとしかいえません。お子さんは保護者の方の関心がどこに向かっているかを敏感に察知しています。上記のような声かけはお子さんに

「親は自分の結果(点数)だけに関心を寄せている。」

と思わせます。こんな認識をお子さんがしてしまうとお子さんは「結果さえ取れればよい」と感じ、普段から勉強に向かうという行動には向かないのです。

加えて言えばこのような叱り方が恒常的に続くと、「親に叱られるから勉強する」「ゲームができないから勉強する」という感覚にお子さんが陥ります。これは「叱られない」「自分の好きな事ができる」状況になれば勉強をしないお子さんを作り上げているだけです。

目標に向かう子どものプロセスに関心を寄せてあげよう。

勉強で結果を出す最大の要因は、「継続性」です。毎日コツコツ勉強することが良い結果を生み出すのです。つまり結果を出すためには、お子さんが自発的に勉強するように促していくことが重要で、保護者の方の関心がresult(結果)よりもprocess(行程)にあるとお子さんに感じさせることがその第一歩なのです。

「〇〇点を取れる努力をしたんだね。次のテストまではどうする?」

このような声かけをしてあげてください。仮に0点を取ってきても

「何もわからなくて辛かったよね。次のテストまでどうする?」

と声をかけます。自分の関心はテストを受けるまでのプロセスにあるのだという事をに感じさせることがポイントです。

小学生や中学生はまだまだ子ども。保護者の方に反抗をするものの、まだまだ1人の力で困難な事に立ち向かっていく力も方法も知らないわけです。彼らに必要なのは、彼らの結果を傍観者のように評価する大人の存在ではなく、結果を出すためのプロセスをとともに伴走してくれる大人の存在なのです。

お子さんが保護者の方の関心がプロセスに向いていると自ら感じ取れば、お子さんは自発的に勉強するお子さんになります。そしてそれは自ずと良い結果をもたらしてくれるはずです。


>>この内容はコチラからもご覧いただけます。
bur_img01
 
2019年07月01日 15:10

〒270-0034
千葉県松戸市新松戸6-68-1 恩田ビル202

047-347-2890

受付時間 15:00~22:00 土日を除く

公式LINE友だち追加はコチラ

友だち追加

Mobilesite

プリモ個別指導塾スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

お気軽にご相談ください