プリモ個別指導塾|千葉県松戸市新松戸の個別指導塾

プリモ個別指導塾は新松戸・南流山に住むお子さまのための専門塾です。

ホーム ≫ プリモブログ ≫

Blog

歴史の流れがスルスル頭に入るノート術

pics419
新松戸|プリモ個別指導塾の石垣です。本日は社会、歴史の勉強法についてご紹介します。社会は暗記科目といわれています。学習塾で勉強している生徒さんでも社会を受講している人は少ないですよね。「社会は暗...
2018年10月05日 09:02 |続きを読む|

志望校選びは親が誘導すればうまくいく

profile
新松戸|プリモ個別指導塾 塾長の石垣です。本日は志望校選びの第2弾です。前回、高校受験を通過点と考え、お子さんの将来を見据えて高校選びをしましょうというお話をご紹介しました。その中で、「お子さん...
2018年10月03日 09:27 |続きを読む|

失敗しない志望校選びの心構え

profile
新松戸|プリモ個別指導塾 塾長の石垣です。10月に入り受験生は受験勉強にがんばっていることと思います。高校受験というと、大前提として「志望校選び」がありますね。早い学校で11月中旬、遅くても12...
2018年10月02日 12:37 |続きを読む|

10月です。新兵器導入!

for_sumnail
新松戸|プリモ個別指導塾の石垣です。 本日から10月。昨日の台風はすごかったですね。皆さん大丈夫でしたか?秋といえば、中学3年生は受験勉強。他の学年も定期テストの対策など、塾に滞在する時間...
2018年10月01日 12:01 |続きを読む|

小説が驚くほどわかるようになる国語の勉強法

1
新松戸|プリモ個別指導塾の石垣です。本日は国語の勉強法第3弾。小説の読み方です。第1弾で「読書は国語の読解力をあげない」と書きました。しかしながらこの小説の読解においては読書量の多い方が圧倒的に...
2018年09月30日 10:16 |続きを読む|

説明文に強くなる国語の勉強法

1
新松戸|プリモ個別指導塾の石垣です。 先日アップしました国語の勉強法。今回は説明文・論説文の読解についてです。私が指導している生徒の大半が小説より説明文が苦手と嘆きます。しかし、説明文は小...
2018年09月28日 09:52 |続きを読む|

国語がみるみるできるようになる勉強法

1
新松戸のプリモ個別指導塾 塾長の石垣です。国語を勉強する方法として、『本を読みなさい』とよく言われます。でもこの方法で定期テストの点数が上がったというのを、私は聞いた事がありません。国語は、漢字...
2018年09月27日 09:55 |続きを読む|

新入生がやってきた???

for_sumnail
新松戸のプリモ個別指導塾 塾長の石垣です。 本日は中学校の中間テスト最終日。というわけで、当塾のテスト対策は昨日で終了。 昨日まで塾を開けると同時にやってきていた中学生たちも通常に戻...
2018年09月26日 22:41 |続きを読む|

勉強のやる気を上げるスケジュールの作り方

profile
新松戸のプリモ個別指導塾 塾長の石垣です。 昨日から小金中・小金北中では中間テストが行われています。当塾も昨日がテスト対策が最終日ということで、午後の早い時間から夜10:00ごろまで、中学...
2018年09月26日 09:18 |続きを読む|

数学が苦手な子必見!図形問題が得意になる勉強法 

c09b14878e2932a39fd7d7d723c067bf_s
新松戸のプリモ個別指導塾 石垣です。図形問題は公式や定理を覚えることだけではなく、問題によってどの公式・定理を用いればよいのかがわからないとちょっとした応用問題すら理解不能になってしまいいます。...
2018年09月25日 13:43 |続きを読む|

〒270-0034
千葉県松戸市新松戸6-68-1 恩田ビル202

047-347-2890

受付時間 15:00~21:30 土日を除く

公式LINE友だち追加はコチラ

友だち追加

Mobilesite

プリモ個別指導塾スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

お気軽にご相談ください