プリモ個別指導塾|千葉県松戸市新松戸の個別指導塾

プリモ個別指導塾は新松戸・南流山に住むお子さまのための専門塾です。

ホーム ≫ プリモブログ ≫

PRIMO BLOG

塾に入ると何が待っている?

2631496_s
新松戸6丁目の地域密着塾、プリモ個別指導塾のともちゃんです。 だんだん暖かくなってきて、新しい学年に進級するまであと約1か月となりました。 小学生も中学生も、今の学年のまとめに入っている...
2023年02月26日 13:10 |続きを読む|

中学校の通知票で「3」は真ん中とは言えません

23074767_s
新松戸6丁目で地域密着、プリモ個別指導塾のともちゃんです。 3学期が始まりましたね。 3学期ということは…もうすぐ次の学年が近づいてきているということです! 今日は通知票について正しく理解...
2023年01月13日 13:08 |続きを読む|

中学校へ入る前に6年生がしておきたい3つのこと

kankyo
新松戸・南流山の進学塾、プリモ個別指導塾 塾長のいしがきです。 新しい年を迎え、もうすぐ年度が終わる時期になりました。 ということは、新しい学年になるのも間もなくということになります...
2023年01月12日 13:25 |続きを読む|

塾長日記|高校受験の成功は中2までが9割!

24372068_s
塾長のいしがきです。 ただいま冬期講習会真っ最中!みんな頑張っているけれど、やはり中3生は気合い入っている子が多いですね。   先週で学校も終わり、通知表が出てきました。 定...
2022年12月26日 18:14 |続きを読む|

塾長日記|勉強のやる気問題

IMG_1320
新松戸、南流山の進学塾 プリモ個別指導塾 塾長のいしがきです。   久しぶりのアップですいません。 この期間、生徒たちの指導&冬期講習の準備に追われてました。   ...
2022年12月19日 09:39 |続きを読む|

2学期期末テスト結果速報!限界突破週間の威力炸裂!

primotimes_page-0001
新松戸・南流山のお子さんのための進学塾、プリモ個別指導塾の塾長 石垣です。 ようやく、2学期の定期テストの結果が出揃いました。2学期の期末テストといえば、1年で一番難易度が上がるテスト。 し...
2022年12月09日 07:58 |続きを読む|

偏差値って何?

24868443_s
新松戸6丁目の地域密着進学塾、プリモ個別指導塾のともちゃんです。 これを書いている11月30日現在で、千葉県公立高校入試まで83日、千葉県私立高校入試まであと48日となりました。 定期テ...
2022年11月30日 15:30 |続きを読む|

高校受験という「登山」

24c6d64589a51fb34b0a4918883f20b5_s
新松戸6丁目の地域密着進学塾、プリモ個別指導塾のともちゃんです。 このブログが読まれる頃、千葉県立高校入試まで100日、残りあと3か月くらいとなります。 中学3年生はいよいよ受験が間近に迫っ...
2022年11月13日 00:00 |続きを読む|

新松戸・南流山のプリモ個別指導塾|さあテストが近いぞ!|塾長日記

名称未設定-2
新松戸・南流山の進学塾 プリモ個別指導塾の塾長いしがきです。 今日はテスト前ということで、土曜開催の入試対策はお休み。 昼間は変わらず外で外食です。 はい、その通り。ラーメンです。...
2022年11月05日 17:09 |続きを読む|

新松戸・南流山のプリモ個別指導塾|受験で勉強以上に大切なこと!|塾長日記

名称未設定-1
新松戸、南流山の進学塾、プリモ個別指導塾 塾長の石垣です。 一昨日から当塾では11月中旬にある定期テストのため、テスト対策期間に入りました。 その名も”限界突破週間”。 つい先...
2022年10月30日 13:48 |続きを読む|